言わずと知れた信玄像は甲府のシンボル
よっちゃばれ広場・甲州夢小路
明治〜昭和をイメージして作られた観光用のエリアは古き良き甲府の面影をみせてくれます。
日本百名城の一つ「甲府城」は、武田氏滅亡後16世紀末に築城され、かつては広大な城郭でしたが、現在は城跡の一部が「舞鶴城公園」として開放。天守台からは富士山や南アルプスなども見ることができます。公園から見える富士山は「関東の富士見百景」にも認定されています。
甲府駅前の新名所
学園ギャンブル映画のロケや警察ドラマのロケにも使われる山梨県庁。大理石作りの豪華な建物内がセットではない実景の魅力を醸し出します。
新しさと古さが、程よく入り混じった甲府市内は、様々なロケーションに対応できる魅力的な街です。
昭和の香りを漂わせる市内にある通りは、懐かしさを感じさせるドラマチックな風景です。任侠モノに出てきそうな雰囲気満載です。
大ヒット警察映画の撮影にも使われたアーケードや路地裏は昭和感満載でハードボイルドなイメージを演出できます。
ロケツアー